Coucou こんにちは。 ここは雨。 写真をみていたら フランスにいた時の写真。 この野菜の写真:) 去年の後半から約半年間 Montauban モントーバン というToulouseから一時間はなれた街での生活をしていました。 私はここの水曜と土曜の朝にあるマルシェが大好きで 愛犬Havanaとよくお買い物をしにいきました。 農業の盛んな土地がらなので 季節の野菜や果物が沢山。パリと比べると値段も本当にやすくて ちょっと形がかわった人参やジャガイモは本当に美味しかった。 ボルドーはフランスの中でも比較的大きな街で、モントーバンは田舎 でもモントーバンでの生活はフランスの文化とか 人 食べ物 チーズにワイン を濃く楽しめる生活ができたきがします。 チーズにワインに新鮮な野菜 こいしい〜〜♡ フランス 田舎いいですよ♪ YUKI
Category: France
mimosa
Bonjour! くう〜〜〜外は今週氷点下。 朝おきて学校まで歩く間 まつ毛がちょっと冷たく固まった感じはうまれて初めてかも(笑 比較的温暖な神奈川県でそだったので 寒い所の生活を今になって体験。 でもきれいに晴れているので 以外と大丈夫! 昨日の朝 犬の散歩で公園へ 。。。。水たまりが凍ってたり 草木がきらきらしていてきれいだったな☆ 先週はこれ+プラス雨だったので ちょっと風邪気味でした。 日本から持ってきた 玄米甘酒を飲んで元気を取り戻しました:) 昨日はアパートの下の素敵なお花屋さんでミモザを買いました♪ 外は寒いですが ミモザのおかげで、家のなかはあったかい色に 玄関にも少し飾ってみたり。 そうそう 先週 犬の散歩をしていたら どこからか一匹のおおきな犬が私の犬のもとへ Havana(犬)にあいさつにきたな〜と思っていたら 私たちの事チェックしていつまでも着いてくる 遠くの公園までも 完璧迷子犬だなと思い 人に聞いて飼い主を探したんですがみつからない。。 気に入られたのか 家までその犬は着いてきて、ドアを閉めたらいなくなるかな〜〜〜と思ってエントランスのドアをしめ 階段をあがると どんどんどんどん わんわんわんわん ! 寂しかったのかずっとドアの前で大暴れ Havanaよりもおっきい大型犬だったので その大暴れに私がパニック 近所の人もびっくりするだろうし。。どうにかしなきゃと思い すぐにリードをもって階段を下り、エントランスのドアをあけたら その犬は嬉しかったのか 私に飛びついてきて おまけに私の持っていた リードを引っ張ってじゃれはじめました 『かわいい犬ねーーーー』って通りがかった人に言われたり。(フランス人は大型犬が好きな人がおおいので) 『私のいぬじゃないんですーーー!』って言いながら 助けを求めたんですが。。 結局近くの役場に入って その犬を保護してもらいました。 びっくりした。ちょうど先月、日本にいる時にテレビ番組でそんな犬の話をしていたので ほんとうに着いてくる事があるんだなあ と でも2時間くらい一緒にその犬といたのと その犬がすごく懐いてくれていたので 保健所の車がさっていくとき 寂しかったな。 愛犬家の多いフランスでは 野良犬はあんまりいないので きっとその犬は飼い主のもとに戻っているでしょう☆ どっかでまた会えるといいな Yuki
Albi
Bonjour こんにちは。 こちらは、先週は一週間大寒波がひとやすみ。 きもちよく過ごせました。 でも明日からまた大寒波が来るらしいです。。。。また寒さに備えないと! 新年が明けてすぐに 車一時間でいける Albi アルビという街に行ってきました。 去年までまったく知らなかったんですが 2010年に世界遺産に登録された『バラ色の街』 インターネットで行く前に資料を集めてみたんですが 行って納得。:) 街はこの写真に写っているように 建物は赤いレンガで建てられています。(今 私の住んでる町もそうなんですが、前に住んでいたBordeauxはパリの建物の色に近いきがします) Albiのシンボルになっている とても高い サント セシル大聖堂 Cathédrale Sainte-Cécile 200年かけて建てられたらしいです(びっくり) 高さが78m あり。とてもおおきいいい のと赤レンガで建てられているのがインパクトがあります☆ 遠くからみて 右に建っている高い建物がこの大聖堂 この大聖堂の前を通り 小さな小道で見つけた街の一角がとてもかわいかった♪ こんな赤レンガ ぱっとロンドンを思い出すんですが よくみるとやっぱり またそれとも違う☆ ここも素敵な街 ではまた♡ YUKI
Il pleut
Il pleut. 今週は一週間 雨が多い。 去年よりも急に寒くなったきがします、ここはボルドーよりも南だけど ミディピレネーに近いので冬は寒いそう。 先週末に初めてToulouseの街にいってきました、ボルドーよりも大きく 建物も少し高いきがしました。 上の写真はボルドー最後の日に撮ったガロンの写真。 ボルドーの街の丁度いい大きさと 高い建物があまりない所 大きい空はちょっと恋しいなあ 近所にあったカヌレのお店も また買いにいけたらいいな:) でもここでの新しい生活もなれてきて 悪くないなと。 小さい街は 小さい街なりの良さがある☆ フランスでは明日は祝日 そして次の祝日はもうノエル(クリスマス) はやい〜〜〜 Have a nice week end:) Bon week-end! YUKI
Le Colorado Provençal
ぶるぶるぶる 日に日に寒くなってきました。こないだまで半袖 タンクトップだったのに コートもストールも もう必要。 私のblog マイペースすぎて まだバカンスの南仏の話ですが:)hahaha Le Colorado Provençal こんなキレイなグラデーションの景色が見れる所が 南フランスにあるので訪ねてみたかったんです。 暖色の地層 ここにある植物に私は目がとまりました この赤 オレンジの砂の背景のせいか フランスでいつもみる植物と違う雰囲気 30分のハイキングコースがあり 暑かったのでhavanaちょっとばててましたが 赤 白 カレー粉みたいな黄色 オレンジ と 場所によって色んな景色がみれます ではでは YUKI:)
Èze
Bonjour! こちらさわやかな秋晴れです 日本は今年 台風が多いみたいですが大丈夫ですか?? 先週トラムに乗って駅でおりたら 反対側のトラムの窓全面にUNIQLOの広告 ついにBordeauxにもUNIQLOがOPENしました:)Parisでは大人気みたいですね。 Bordeauxの街はどんどん変化していきます ここに長く住んでいる人は、つい数年前までちょっと暗い印象だったと聞きます。 川沿いがキレイになり 建物がキレイになり トラムが通り 来年の夏にはBordeaux Paris 間が二時間になる予定。 そうそうstarbucksも去年出来たばかり。 でも少しさみしい気もする。ヨーロッパの進んでそうで 進んでない所もあるのが好き ニューヨークでのstarbucksはしっくりきたけど、フランスは小さいcafeが雰囲気にぴったり 写真は旅のつづき。。。 Èze エズ 南仏のモナコの隣にある小さな街 街のてっぺんにある植物園 ここからの景色も素敵 ついつい写真におさめたくなる かわいらしい街でした 観光客もここには沢山 小さい素敵な街 まだ、まだ沢山ありそうです:) yuki
VERDON
coucou さてさて前回のcamargueを発って Aix-en-Provenceの北にあたるVerdonへ 2年前に買った雑誌simple thingsのある特集が気になって 行ってみたかった場所。 一時間弱の山道を抜けると 見えてくるのが このターコイズブルーのおおきな湖 とても大きい湖なので 海にきたのかと一瞬勘違い 途中に買ったバゲットでサンドウィッチを作って 湖畔でピクニックしました 沢山およぎました:)湖の真ん中までおよいで そこから見える山の景色も忘れられない 南仏は見る所 行きたい所がつきない☆ yuki
Camargue
こんにちは:) 前回のGordesからの旅のつづき たまたまair bnbで泊まった街 Tarascon,街に見た事ある生地が飾り付けられてるな〜 と思ったらSouleiado 街に博物館がありました。 5年前に南仏に旅行に来る前に、南仏の職人の本の中のSouleiadoの歴史を読んでいたのでので この博物館に入りたかったんですが 時間がなく断念。 プリントに使う木彫りを見てみたかったな。。。 この日は 天気に恵まれず あいにくの曇り空 Avignon Arlesと南下し Camargue (カマルグ)へ。 海沿いに塩湖があり 湿地帯のある 大きな国立自然保護地域 白馬やフラミンゴ 牛など自然の動物をみるはずだったんですが 塩田を見に行ったら時間がなくなりました:( こんな大きい保護地域だと思っていなかった 次回はフラミンゴと白馬を見に行けるといいな☆ ピンク色の塩田 晴れていたら 青空と塩田のピンクの景色がみれたのに でもこの日泊まった 山小屋は自然に囲まれ大満足。 いつかこんな山小屋ほしいな〜〜! YUKI
Gordes
こんにちは。 九月に入り ボルドーも過ごしやすい気候になってきました バカンスの話のつづき。。。ですが フランスで最も美しい村に選ばれている Gordes(ゴルド)へ 前々回の水の透き通った街 Fontaine-de-Vaucluse からまた東に車で20分くらい 山道を走り 突然見えるこのGordesの村 きれいきれい とは言われて名前も写真も知っていましたが、 ほんとに素敵な景色。 思っていたより観光客であふれてなくて 落ち着いた雰囲気 夕方のオレンジの光から 夜の街の雰囲気にかわり 夜景もずっと見ていたいくらい キレイでした:) yuki