August
南半球 New Zealandの真冬の季節
7月は寒さに負けず 沢山動いていたら あっとゆう間に時間がすぎていました
興味があったインターンシップに参加して 初めてオフィスのお仕事
フランスで自分が沢山困った、VISAや学生を助ける環境を見れたのは とてもいい経験になりました:)
海外に長期で住むとなると、旅行とは違って沢山の問題が出てきたりします
そんな経験をここ3年くらい自分もしているので、いつか私も役に立てればいいな⭐︎と、
その後すぐに、引っ越しの準備を始め 慌ただしく1年半住んだオークランドからお引っ越し
(ここ何年間で 何回引っ越ししただろう、もうちょっと移動の準備も新しい土地から一から始めるのも なんか慣れてきた気もするけど。。。)
今、ちょっと落ち着きました。
Havanaも♡
彼女は沢山の日の当たるデッキで1日を過ごせるのが幸せそう
私は植物を沢山育てたいな〜と
フランスでクリスマスプレゼントにもらった お茶を飲んだ後に、その葉や種子を埋めて育てるキット
と、最近 受け取った made in NZ の沢山の素敵なギフトに入っていた種子
少し春の気配もしてきたので、準備はじめなきゃ
2月の半ばに レモンの種子から育てた芽も まだ元気に成長中
北半球は今年は猛暑だそうで
水分を沢山とって しっかり夏休みをとって 沢山遊んで
にぎやかな夏を思いっきり楽しんでください♪
ではでは
Yuki